そうそう、一つ言い忘れた事がありました(^^ゞ
基本、このブログは、
サラリーマンやネットビジネス初心者向けの
マーケティングなどの基礎・基本を中心に
貴方の成長・進化をお手伝いしていく、
そして、今、準備中のメルマガで、
実践編、応用編として伝えていく“スタンス”
これが基本です。
で、今、昨日、一昨日と書いているコンテンツは、
あくまで、ST倶楽部の課題的位置づけで書いてあるので
ビジネス初心者さんには。
ん?
何?
意味不明(汗)
的な、方もいるだろうな~と思います(^^ゞ
分からなくても、今はOKなんで。
まあ、読者さんの中にいるかもしれない、初心者じゃない方に向けて
書いている、って、ニュアンスで、バシ!と受け止めて頂けると幸いです。
31日までは、そう言う感じになりますので、
初心者の貴方は、6月から、通常パターンに戻しますので
しばらく、♪まりくださいね?(^_-)
さて、
本日よりお届けするのが、
ST坂田智康氏厳選語録!!
あ、これ、坂田氏が厳選してる訳では無く、
私、神野が厳選したと言う意味です、念の為(^^ゞ
“MBA?中小企業診断士?大したこと無いッスよ~! ST坂田智康氏語録”
私が、特にガツンと響いた坂田智康氏の言葉を厳選!!
それを元にコンテンツを、お届けしよう!って、企画 です。
か・な・り、超ド級の刺激的、挑発的なタイトルに、驚かれた方もいるかもしれませんね。
まあ、趣旨としては、資格が全てでは無い、と言いますか、
資格あったって、お客様が来なきゃ、ただの勲章、飾り みたいな?
あの神田昌典氏がブレイクした
「あなたの会社が90日で儲かる!」
にも書いてあったじゃないですか。
ご自身がMBAホルダーでありながら、
あそこで学んだ知識は、ビジネスで重要な
お客様を集める、
そう
“集客”が、出来ない!!って。
私も当時、本を対読みしてた時、
当時は起業とか、ネットビジネスとか、
ぜ~んぜん、関心が無い、一sラリーマンだった訳ですが、
“何?MBAがビジネスに役立たないだって!?マジかよ~!?”ってね。
当時は、大前研一氏が
BLT?BBTか?
ビジネスブレイクスルーだったかな。
スカパーで、日本でMBAが取れる云々、かんぬん叫ばれておりまして。
サラリーマンとして、いかにスピーディーに出世して
エリート街道まっしぐら!
みたいな?
今の様に、インターネットの様なインフラが整備されて
無かったから、誰でも起業出来るって感じじゃ、無かったです。
で、神田さんが、エモーショナルマーケティングを
紹介してた訳なんですね。
いわゆるPASONA的な?
感情を揺さぶるコピーラィティング みたいな?
それが、DRMと相性が抜群に良かった訳ですが、
いつのまにか、神田昌典氏=DRM みたいに言いだして
(誰かは知りませんが(笑)
DRM=煽り? みたいな風潮が出来てしまった?
まあ、その後、殿様マーケティング とか言う感じで
今のDRMの考え方とは、ちょっと、テイストが違うって言うか。
まあ、その話はおいおい。
で、土屋塾の、今やフェラーリ、赤いフェラーリを颯爽と走らせる
ネオヒルズ族の一人。
先日も与沢翼さんや久積さんと合同セミナー開催している土屋さんも
昔、中小企業診断士の資格を取得しようと勉強していて、
で、会社の売上を上げるノウハウが、テキストに満載されているのを見て、
これや!!
と知人の社長さんにコンサル指導したそうです。
診断士と言う国家資格のテキストに書いてあることなんだから、
間違いない!!
自信満々で、結果報告を待てたそうです。
が…。
結果は、散々、とんでもない大赤字を、その会社に与えてしまったそうです。
なんでや~!?
そして、今の土屋さんがいます(笑)
また、あの木坂健宣氏も、
「大手のコンサルファームは、コスト削減位しか提案出来ない。
3C分析、STP分析、SWOT分析やポートフォリオマネジメント。
で?
どうしたら、売上、上がるんですか?
どうやって、お客様を集めるのですか?
次の展開が見えない…。
結局、あの超大手のコンサルファームに頼んだ結果が
これなんですから、仕方ないですよ。
みたいな?
言い訳の道具には絶好と言いますか(笑)
まー、そんな感じで、何が言いたいかと言うと、
ネットで稼ぐスキルを修得する方が、国家資格に金を掛けるより
成功する確率も高まると言う訳ですねw
で、坂田智康氏によると、
今やネットビジネス=○○○とほぼイコールになりつつある、と。
で、その○○○に必要なのが、昨日の○○○なんですよ。
それで、最初の○○○のヒントは、昨日、一昨日書いてます(笑)
○○○力のある方なら、ピン!と来たのではありませんか?
だからって、じゃあ、早速、その記事を見なきゃ♪
って、おいおい。
考えましょうよ、先ずは。
自分の頭で。
自分なりの解答を出しましょう。
この訓練していかないと、王道教材をそのままやって、
結果が出ない!
詐欺商材だ!!
と叫ぶ“ガヤ”になり下がる。
坂田智康氏曰く、ガyガヤうるさい、低脳、知識弱者を指すそうです(笑)
で、ビジネスで大切なのが、○○○力、別名○○○(笑)
あとは、ブランド力だと。
しかし、ブランドの意味が分かって無い人もまた実に多い。
その力と本質を、ですね。
日頃、差別化なんちゃら
オリジナリティ大事と言いつつ、
やってる手法は右へなら屁。
屁のつっぱりにもならんぜよ、みたいな?(笑)
先日紹介した医療機関を舞台にした
いわゆる、
MRI投資巨額詐欺事件。
これは、素人の主婦や高齢者だけjyなくて、
個人投資家やプロのファンドマネーッジャーさえも
騙された。
で、そのプロ曰く、
「最初に、何回か、高配当が入ってきたから…。」
って。
これ、詐欺の常套手段じゃんかよ~~~~~~~~!?
こーゆー人を、何と呼ぶか?
専門○カ
社会性とか、幅の広さが無い。
イノベs-ションを考え付くの無理。
いわゆるI型人間。
弁護士とかも、結構いますね。
そりゃ~仕方ないでしょう。
試験が試験なんで。
それで、弁護士でさえも、いわゆる二極化がすすんでますね?
で、これからの時代は、T型人間じゃないと、ダメですね。
坂田智康氏も、インターネットビジネスは、
数あるビジネスの一つに過ぎませんから。
結論
貴方も、自己の成長にフォーカスして、
価値を提供し続ける為に、
常に進化、成長の為に、自己投資を惜しむな!
で、資格なんかなくても、コンサルになれますし、
マーケター
プロデユーサー
プロモーター
コンテンツビジネス
アフィリエイト
稼ぎの形態は色々あれど、
自分で稼ぐ力をつければ、
人生逆転!
新しい世界が貴方の前で、扉を開けて待っている。
自分を信じて、常に自己投資をしよう!
と言う、お話でした。終わりw
坂田智康氏ST倶楽部!
からの気づきでした♪
(坂田さんの音声聞きながら、書いているからか、
口調が坂田節っぽくなってる気が…(笑)
最近のコメント